【日本心のバリアフリー協会の定例会】
メンバーで集まり、今期の活動についてシェアし合いました。
今期は活動の柱を明確に増やし、本部だけではなく、福祉美容局と福祉教育局の活動にも本腰を入れていきます。
福祉美容局は心のバリアフリーに関わる実戦重視の講座を。福祉教育局は学校の授業を通して子どもたちに心のバリアフリーを。
当法人は、経営者、教育者、技術者、支援者など様々な立場の方に関わっていただいているので、多面的な視点で日本に心のバリアフリーを広めるためにどうしたらよいか検討ができるという強みがあります!
メンバーのみなさんと集まると、これだけの方々にお力添えいただいていることへの感謝の気持ちとエネルギーをいただけます!
今期は、全国で心のバリアフリーを広める活動に関わりたい方と力を合わせ、さらに大きく動いていきます!
代表理事 杉本梢